top of page

2月 あれ、もう春?

まだかまだかと待つうちに、2月もあと少し。一年で一番寒くなるはずの時期に、-20℃になることなく2月が終わろうとしている。晴れた日というのは、ぐんと寒さが厳しくなるもの、2月はそういう心づもりでいる。なのに今年は青空が広がる眩しい日には、屋根からぽたぽたと雪解けの水滴が落ちてくるのだ。寒暖計はプラスをさしている。

 

いつも2月になると楽しみにしていることがいくつかある。凍てついた海の上でピクニックするのもそのひとつ。敷物は羊の毛皮、コーヒーやシナモンロールを持って海の上にしばし腰を下ろす。残念ながら、この冬は海の上を一度も歩ける状態にならないまま終わろうとしている。ピクニックどころか散歩すらできなかった。

 

とはいえこの冬はそれなりの積雪はあって、森は雪に覆われている。湖の上をスキーやスケートでトレッキングするのは難しくても、森がある。森にはクロスカントリースキー用のレーンがきれいに引かれていた。

 

スキー用のレーンは、誰かがスキー板で踏みしめていってくれているのかと思いきや、それを作るための道具があるというのを初めて知った。スノーモービルなどにこれをつけて、森に美しい2本のスキーレーンを引いていくのだ。

 

ああ、湖や海の氷に穴あけての寒中水泳を1度しかやってない、海の上のピクニックはゼロ。快晴のたびに公園の雪がどんどんなくなっていくのを見ながら、冬を堪能し切ってないのにと恨めしくなったりもする。でも残った雪の上を転がって遊ぶ犬、スキーをする人々、そうだ、まだまだそこここに冬の楽しみは残っている。

 

もう春?の今年、そろそろ花粉症対策も始めなくちゃならないのかもしれない。

中部フィンランド。凍てついた湖は雪原のよう。

冬に活躍する道具たち。手前がスキーのレーンをつけるための道具。

ヘルシンキの港。残念ながら海の上は歩けそうにない。

森下圭子さん

Keiko Morishita-Hiltunenさん

 

ムーミンが大好きで、ムーミンとその作家トーベ・ヤンソン研究のためにフィンランドへ渡り、そのまま住み続けている森下さん。今はムーミン研究家として、またフィンランドの芸術活動や、日本へフィンランドを伝える窓口として、幅広く活躍中。

bottom of page